top of page

白い灯台

朝日をあびて小さな丘に佇む姿が可愛らしい「太東崎灯台」この雰囲気、大好きです。

高さ15.9M 鉄筋コンクリート造で建造物全体を白いモザイクタイルで覆われています。

無人の灯台ですが友人の話によると管理しているおじさんがいらっしゃるとのこと。

到着した時は誰もいなかったが、あたりを散策していると地元のおじさんが3人ほど登場、、

「な〜んだよ今日は風がね〜なぁ〜」などと楽しそうな笑い声で車からおりてきます、、

「こんな暑いんじゃやってらんね〜な、、がはははは、、」と笑顔で豪快に水を撒きしながら

涼しんでいいます。

どうやらこのおじさんたちが灯台を守っているおじさん達の様ですね、、、

見た目も雰囲気も、完璧なるTHE 千葉のおじさん。かっこいいです。

こんな陽気な方々が毎日この灯台をお守りしているんですね。いろんな意味で廻りを明るく

照らしています。

そんな可愛らしい「太東崎灯台」が今年「恋する灯台」に認定された様です。

大好きな人と是非いってみてください。

おまけ、、、近くには「雀島」という島があります。インスタ映え間違えなしです。

いすみ市 岬町、、いいとこです。

最新記事
Archive

Copyright (C)  atelier ONTOH Inc. All Rights Reserved.

bottom of page